プチギフトにおしゃれな金平糖はいかがでしょうか?500円台から購入可能でかわいい缶に入った美味しい商品をご紹介します。
「英語を始めたいけど、教材は高いし・・」 「英語のアニメを見せたいけど、何を選べば良いの・・?」 とお悩みの方に、我が家の姉妹(小5・小3)が赤ちゃんの頃から今までどんな英語アニメを見てきたか、 それぞれのアニメの概要やおすすめポイントと共に…
「英語を学ばせるなら、早いうちが良い!」 「小さいころから英語のシャワーを浴びせると英語耳が育つ!」 英語の早期教育のメリットはもはや常識になっていますが、 大金と時間をかけて小さいころから英語教育をした子どもが、 小学生になった時に実際のと…
我が家はテレビをあまりつけないため、子どもたちもテレビ番組を観る習慣がありません。(NetflixやYouTube派です。) よって、うちの子たちは「ドラえもん」や「ちびまる子ちゃん」「クレヨンしんちゃん」などの国民的アニメについても、ほぼ知識がありませ…
この記事は、 今までなんのダイエットもしたことがない、 「四十代」・「かろうじて女」・「標準体重との差+23キログラム」の私が、 アルコールの摂取をやめることで体重にどんな変化があるか をレポートするものです。 運動、しません。 食事制限、でき…
『小学館版 学習まんが 日本の歴史』を愛読中の、 我が家の小学生歴女のお話です。 私が『小学館版』をおすすめポイントも挙げておりますので、 どの出版社の歴史漫画を購入するかでお悩みの方の参考になればと思います。 ちなみに ↓↓歴史が好きな我が家の小…
当時、中間反抗期真っただ中だったわが子に対し感情的に怒ってしまった結果、 月日が経っても心の奥にキズが残ってしまっていることが判明したため、 怒らない子育てを決意した話です。 自戒の意を込めてご紹介します。 感情的に怒ってしまうことに悩んでい…